ジャンボビーズとボトルの赤ちゃん用おもちゃの作り方

育児

☆☆☆☆☆ 前髪フーゴ(0歳)
おでかけしたときにしかあそべなかったおもちゃが
いつのまにかいえにもありました。
てによくくっつくし、おいしいです。

このおもちゃには、近所にある支援センターで出会いました。
娘がいたく気に入っていて、支援センターに行くたびにこのおもちゃで遊んでいたので、
どんな風にできているのかな〜と研究…おうちで再現してみました!

編んでるように見えて、実は結んでいるだけです。ははは。
材料さえ揃っていれば、1時間あれば出来上がります。

このおもちゃ、シンプルなんですが

  • たこ糸が指に引っかかるので、持ちやすい
  • 揺らすとカチャカチャ音がなって楽しい
  • 中にビー玉などが入っていると、動いて音が鳴って楽しい
  • 舐め心地も良い(?)

などなど、乳児受けのツボが満載なので

おうちでちっちゃいヨーグルトを飲む方はぜひ作ってみてください。

必要なもの


  • R-1ボトル(小さい系ボトルなら何でもOK)
  • たこ糸
  • ビーズ(なんでもオーケーだけど、穴の大きさが5mm以上のものが楽)

最初は上の写真の100均ビーズを使う予定でしたが、穴が小さくて大変そうだったので、
駄菓子屋でジャンボビーズを購入しました。

あの心をくすぐる、大倉トーイのジャンボビーズ!!
リンゴ型の入れ物に入っているのを待っている方も多いんじゃないでしょうか。
ケバが少ないのでおススメです。

もちろん、穴が大きめのビーズで、尖っていないビーズならなんでもオーケーです。
下の写真のジャンボビーズ、2箱で足ります。

作り方

タコ糸を96センチで8本取り、真ん中で玉結びします。

これはペットボトルの高さ×8で、
ペットボトルの大きさが変わっても
そのくらいの長さがあれば足ります。

ボトルの下面に玉結びしたタコ糸の中心を止め、
糸を2本ずつ取り大体底に合わせて玉結びします。

この時点で、「あれ?これで大丈夫かな??」ってなりますが、
多分大丈夫です。

写真では玉結びではない結び方で結んでいますが、
多分玉結びの方が綺麗だし楽です。

ビーズを通し、ビーズが斜めになるように2本ずつ糸を取り、玉結びをします。

上から見たら、こんな感じ。

2列目、再度一本ずつビーズを通し、
ビーズが斜めになるように2本ずつ糸を結びます。

これの繰り返し!簡単です。

上の方までビーズを通せたら、
ビーズなしで再度一列玉結びします。

蓋の上くらいの長さで全ての糸を玉結びし
残りの糸は切ってしまいます。

蓋を開けて、ボトルの内側に結んだ先を入れて、
蓋をギュッとしめたら出来上がり。

蓋は我が家では大人でも開けるのが大変なくらい固くしめて使っていますが
誤飲すると怖いので、グルーガンか木工用ボンドで内側を接着するのがおススメです。

中に鈴を入れても良いし、
ビー玉を入れてもいいですね。

ペットボトルは、大きくなっても作れるので
紐の長さを調節して作ってみてください。

では!!

↓このボタンは押しても特に意味がないボタンです。
  • 読んだよ! (1)
  • やーいwww (1)
  • やーいやーい (2)

コメント

タイトルとURLをコピーしました